東京都杉並区の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

外壁目地シーリング工事 杉並区K様邸

先日は、杉並区K様邸の現場にて「外壁目地のシーリング充填作業」を行いました!

外壁塗装において、シーリング(コーキング)工事はとても大事な工程のひとつ。
特に今回のお宅はサイディング外壁だったため、目地のシーリング補修は欠かせません!

 

🔍施工前の状態

築12年の戸建住宅。
調査時には、以下のような劣化が見られました。

・目地のシーリングがひび割れている

・部分的に剥がれて隙間ができている

・表面が痩せて硬くなっていた

こうなると、雨水の侵入リスクや、外壁材の反り・ひび割れの原因になります。

 

🛠️いよいよ施工開始!

今回は「打ち替え工法」を採用。
既存の古いシーリング材をすべて撤去し、新しい材料を充填していきました。

工程はこちら👇

① 既存シーリング撤去
カッターを使って丁寧に古いシーリングを除去します。

 

② マスキングテープで養生
仕上がりのラインがきれいに出るように、目地まわりを丁寧に養生。

 

③ プライマー塗布
シーリング材の密着性を高めるために、下塗り材であるプライマーを塗布します。

 

④ 新規シーリング材を充填
たっぷりと均一にシーリング材を流し込み、気泡や隙間ができないよう注意深く作業。

 

⑤ ヘラで押さえ&仕上げ
表面をヘラでなめらかに整え、密着を確実にしながら美しく仕上げました✨

 

完成✨

 

💬お客様の反応

作業後、目地まわりがスッキリときれいになった様子を見て、

「見た目が全然違う!」
「これで雨漏りの心配も減って安心です」

と喜んでいただけました😊

 

✅シーリング工事の重要性

目立たない部分ですが、シーリングは「防水」「耐震」「美観」の面でもとても重要。
特にサイディング外壁では、塗装だけでなくシーリングの状態確認・補修が必須です!

 

🔚まとめ

ペイントホームズ杉並店では、シーリング作業も一切手を抜かず、丁寧で長持ちする施工を心がけています。

「うちの目地、大丈夫かな?」と気になった方は、お気軽にご相談ください!
無料の現地調査で、劣化状況をしっかりチェックさせていただきます📷

 

ペイントホームズ杉並店では、
東京都杉並区を中心に、
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装・シーリング工事を行っています。

外壁や屋根が気になる方は、無料のお見積りや劣化診断、カラーシミュレーションをぜひご活用ください。

お見積りや相談は、 HPまたは、電話【050-5530-5998】からも受け付けています。

お気軽にご連絡ください。
東京都杉並区の外壁塗装・屋根塗装はこちら